♡質の二極化⁉️

知り合いの娘さんが4月から大学生なのですが

公募制推薦入試の試験内容を聞いて驚愕してしまいました😱

評定平均値も3.3程度で小論文提出!

小論文は提出なので、先生に添削してもらってから提出ができるのです!

え!!それって試験じゃないじゃん😱

ただの提出物じゃん!しかも、倍率1.0倍

こんな程度で大学に入れてしまうの??こんなんでいいの?日本の大学⁉️

もちろん、これは大学によって違いはありますよ!

でもね、大学進学率が50%を越え大学進学が当たり前になり大学生の質の低下を問題視する声があるのも確か💦

中高の補修をする大学もあるとか…

私立大の公募制推薦入試は大学によっては評定平均値3.0前後から出願できるなど、最近はかなり緩くなってきているそうです

そのため、中堅以下大学では推薦一般共に難易度は『?』だそうです😵

知識を詰め込み問題を解くだけが学びではないと思いますが

提出はどうなんでしょう?それをしてる大学に問題があると思うのですが…

質の高い学生と低い学生の二極化が加速するのはわかる気がしますね😅

 

投稿者 恩田めぐみ

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*